宇宙手帳

広く日常。

植物たちの夏

f:id:oolongchai1211:20200722103858j:plain
カプトメデューサ(大)開花

この前は中くらいのサイズのカプトメデューサが開花しましたが、今度は大きい子が花をつけました。


今回は、花序があまり伸びない状態のまま、モサッと咲き始めました。


うちには大きいカプトメデューサは2株あって、もう1つの方は1年半くらい前に咲いたのですが、その時もやはり花序が伸びず、低いところでモッサリと咲いてました。


大きいカプトメデューサはこういう感じなのかな?

何らかの交配種なのかもしれないから、その影響かも?などとも考えてみるのですが、素人なので全然わかりません。

f:id:oolongchai1211:20200722104239j:plain

元気で育ってくれて、お花まで咲かせてくれるのだから、全然文句はありませんYO!


根元近くの葉の内側には、すでに子株が出てきています。
2代目も大きくなってくれるといいな。


ブロメリアのネオレゲリアも元気です。

f:id:oolongchai1211:20200722104414j:plain

子株こんなに大きくなりました。


もう身長は親を追い抜いていますが、親と全然形が違うし色も薄いし……。

徒長……なのかな?


日照時間が少ないのは、梅雨が終わればもう少し改善できるかな。
できるだけ日の当たるところに置いてはいるのですが。

でもホムセンに売ってたんですよこれ。
うちはホムセンよりは日当たりいいと思うんだけどなあ。


f:id:oolongchai1211:20200722104607j:plain

親は外側の葉からジョジョに枯れてきています。
そろそろ世代交代なのですね。


その他のチーさんたちもおおむね元気です。

一株だけ腐ってしまいました。
その子はスカポーサで、去年だったか、花をひとつだけ咲かせて、2つめの花がつぼみのまま終わってしまい、子株も出ず、生長もしないままだったのですが、先日とうとう変色してきたのでした。


他の子は元気で、多くの株が発根しています。
お花にも期待したいところです。

余談。カメラの話。

なぜかG15でマクロがうまく撮れません。

ピントが遠くへ行ってしまうことが多く、成功率が低いです。
今回の写真はすべてG15なのですが、まあまあピントが来てそうなのを選んでます。


デジタルなんだから、枚数を気にせず、数うちゃ当たるの精神で撮ればいいというものなのでしょうか。
確かにたまには当たることもありますけども。


カメラが悪いわけじゃなくてわたしが下手なだけだと思います。


でもマクロ写真はフジXQ1の方が成功率が高い気もします。