宇宙手帳

広く日常。

花咲く出窓

f:id:oolongchai1211:20210413095329j:plain
3月31日頃の様子

花を準備してるレオナミアナ。

f:id:oolongchai1211:20210413095615j:plain

でもこの赤いのは花じゃないのです。花苞なのです。


そして、2日前の様子がこちら。↓↓

f:id:oolongchai1211:20210413095815j:plain
2日前。

青い花が咲いています。
更に、今日の様子がこちらです。↓↓

f:id:oolongchai1211:20210413095952j:plain

4つ咲いてるんだけどな……写真が下手で、どうも1つ隠れてしまいがち。

f:id:oolongchai1211:20210413101233j:plain
全体像

f:id:oolongchai1211:20210413100209j:plain

白っぽい葉の色、鮮やかな濃いピンクの花苞、淡い青の花。
去年の5月に続いて、またこの美しい花(2世)と出会えて、とても喜んでいます。


他にも、お花準備中の子たちがいます。

f:id:oolongchai1211:20210413100501j:plain
カプトメデューサ

↑↑この子も2世ですが、

↓↓これもカプトメデューサの2世です。

f:id:oolongchai1211:20210413100613j:plain

この子は、親ほど葉が長く伸びなかったけど、早々と花を咲かせ始めました。
親に比べたら小ぶりの株だけど、引き締まった感じで元気そうです。


うちには、親子カプトメデューサが合計4株あるのですが(多すぎ笑)、そのうちの3株が花芽を出しています。

子株が出ても親がなかなか枯れないので、親にくっつけたまんま育てているのですが、それで子株が親から栄養をたくさんもらえているせいか、親離れしてない2代目は花が咲きやすい印象があります。

それと、一般的によく言われますが、株が大きい方が花が付きやすいというのも事実のような気がします。


暖かくなって、チーさんたち全体的に伸びてきています。
楽しい春です。