宇宙手帳

広く日常。

語学

近況報告3件

今日はおもしろ写真とかの記事ではなくてすみません。よいニュースもあるのですが、あまり楽しくない話もありますので、お暇な方だけ、或いは目次をご利用になって興味ある項目だけ、おつきあいいただければと思います。 仕事関係 浮き彫りになる「障害」 障…

受験勉強中。

数年前からイタリア語の勉強をしています。 わたしの場合、他にもいくつかの外国語を個人的に勉強していたことがあるのですが、「なんでそんな外国語を勉強してるの!?」と訊かれることが、昔は結構よくありました。 学生時代に英語が嫌いだった人などから…

大晦日日記

1年間の反省……。 なんかするワケない。日記帳を繰りながら、今年起こった印象的な出来事を振り返るなどしてみます。 カメラ・写真関係 今年買ったカメラ。素敵なカメラ買いましたよねー!! いい買い物ができて本当にうれしいです。 実はもう一台買ってまし…

試験と文具

土日に岡山に行ってきました。メインの目的は、実用イタリア語検定試験を受けることでした。写真に写っているSD手帳は、一応イタリア語学習手帳ということになっていますが、今回の試験は正直あまり試験勉強らしい勉強はしてませんでした。 3級・4級・5級の…

そろそろ勉強をしようと思った件

先月のことになりますが、イタリア映画『いつだってやめられる』第3弾・最終章を観てきました。前2作もそうでしたが、パンフレットは製作なしとのことで残念です。 簡単に感想など。 わたしは犯罪ものや脱獄ものは好き。でも重すぎる話や暴力描写は苦手。 と…

語学学習が楽になる

未知の言語を学習するということは、一種の苦行です。 いくらその国のことが好きでも、興味があっても、知らない言語を一から習得しようとするのは、相当しんどいことです。 しかも習得すべき内容は、ほとんど無限と言っていい膨大な量。

今期の中国語講座

毎朝7:00から、NHK語学講座のドイツ語・スペイン語・フランス語・イタリア語・ハングル・中国語と8:30までラジオをつけっぱなしにして、朝ごはんを食べたり身支度をしながら聞き流しています。イタリア語だけは身支度の手を止めて、テキストを見ながら聴いて…

思いついた時に書いておく自己流語学学習法・外国語で日記を書く

わたしの独学の場合、耳で聴くことと声に出して読むことが普段の学習の中心ですが、混乱しそうになった時は、頭の中を整理するためにノートに書くこともします。というワケで、書くことによる語学学習について。

思いついた時に書いておく自己流語学学習法・理解したつもり流法

「○○語をマスターする」ってよく聞くけど、いったいどの程度まで習得したら「マスターした」って言えるんでしょうね。 語学なんてテキトーにちょっと喋れればそれでいいんじゃね?って思ってるヌルいわたしにはよくわかりません。 マスターというからには達…

語学学習近況

インドネシア語環境に戻ったのをきっかけにインドネシア語の勉強を再開していたのですが、忘れかけていたインドネシア語もほぼ以前のレベルまで持ち直したようなので、インドネシア語の勉強は少し量を減らそうと思っています。やめませんけど。それに代わっ…

語学学習メモ

わたしの場合、ということで、一般的な方法ではないかもしれませんが。

勉強再開

インドネシア語は過去に結構本気出して勉強してたこともあるのですが、ここ数年は仕事でもプライベートでもあまり使う機会がなくて、ちょっと忘れかけています。 最近は、仕事上、中国人技術者につきっきりみたいになってしまって、外国語は中国語ばかりとい…