この前の日曜日、未来屋書店に行ったら、なぜか半額になっていたのでつい!
買ってしまいました。
濃い紫色のシステム手帳バインダー。
ネットやカタログで見ていて、この紫色がいいなー、ほしいなー、と思っていたのですが、メーカーも品切れだしお店にも在庫ないし、で、あきらめていたのでした。
なんで急に入荷して、しかも半額で売られていたのか、よくわかりません。
HBxWA5バインダーはDEEPというリング径25ミリのも持っていて、そっちは宇宙手帳にしてるんですが、25ミリもあるのに、すぐにいっぱいになってしまうのです。詰め込みすぎなんだろうけど。
それで、もう1冊くらい使い分けたいな……と思っていたところに、ずっとほしかった紫バインダーとの出会いがあったので、本当にうれしいです。
HBxWA5サイズは、縦書きをするのにもよいサイズです。
1行の長さがちょうどいい感じ。
万年筆で縦書きをするのは、長文を書いても手が疲れないし、なんとなくきれいな字が書けてるような錯覚もしてくるし、とても楽しいです。
頭の中のあれこれが、よどみなく文字になってくれるようです。
縦書き超オススメです。
書いてある内容は心底くだらないので読まなくていいです。
縦書き楽しいよ!って言いたいだけです。
お見せできるようなページがあまりなくて。
だいたいいつも、思ったこととか、見た星についてとか、変なテンションで書いてます。
人に見せられないようなノートの方が、書くのも読み返すのも楽しいものです。
素敵なバインダーだけは見せびらかして自慢したいんですけどね。