宇宙手帳

広く日常。

レトロ路地散歩

f:id:oolongchai1211:20150114224302j:plain

レトロ建築が随所に見られるエリアを散歩してきました。

f:id:oolongchai1211:20150114224327j:plain

f:id:oolongchai1211:20150114224408j:plain

中之島公会堂

f:id:oolongchai1211:20150114224427j:plain

f:id:oolongchai1211:20150114224442j:plain

f:id:oolongchai1211:20150114224506j:plain

f:id:oolongchai1211:20150114224512j:plain
いい感じです。



レトロ建築と関係なくても、トマソン的なものはとりあえず押さえときますよね。

f:id:oolongchai1211:20150114224600j:plain

f:id:oolongchai1211:20150114224609j:plain


個人的にコレクションしているうだつつきの家とか。

f:id:oolongchai1211:20150114224625j:plain


さて。
先日の植物園の時に、ホワイトバランス(以下WB)をオートにしたままではなく都度設定を変えた方がいいのかな?と思ったので、日陰の時は「日陰」を選んでみました。
(色を比較するだけなので画像サイズは小さめにしています)

↓WBオートで撮った時
f:id:oolongchai1211:20150114224717j:plain

↓WBを日陰にした時
f:id:oolongchai1211:20150114224722j:plain


WBオートで日陰を撮ると、「ここは日陰ですよ」って感じの描写になる。少し色温度が上がる。

手動でWBを日陰に設定すると、「ここ?日陰じゃないですよ?」と言わんばかりに黄色くなる。
日陰なのにムキになって「日陰じゃありませんったら!」みたいな感じで色温度を下げてくるので、黄色すぎてちょっと不自然かなあと思う場合もあります。


といってもケースによると思います。
日陰っぽさを表現したい時は、オートまたは太陽光に設定しといた方がよさそうです。

ちょっと休憩。

f:id:oolongchai1211:20150114224753j:plain


今回はすべて、フィルムシミュレーションをPRO Neg.Hiにして撮影しました。
リバーサルのフィルムシミュのラインナップとは一味違って、しっとり系といったらよいのでしょうか。

f:id:oolongchai1211:20150114224812j:plain

f:id:oolongchai1211:20150114224818j:plain


フィルムを使ってた頃は、リバーサルよりネガフィルムを愛用していましたので、こういうネガっぽい色は大変落ち着きます。
特に路上観察的な写真にはとても合っていると思います。
正直大満足です。ああこのカメラ買ってよかった!



え?
フジX10にはネガのフィルムシミュレーションはないって?
ないですねー。よくご存じですねー。
実は今回のお供はX10ではなかったんです。


まあいいじゃないですか……あんまり突っ込まないでください。

f:id:oolongchai1211:20150114224831j:plain