宇宙手帳

広く日常。

フィルムカメラ

私鉄の駅

用もないのに、カメラを持って私鉄に乗って、テキトーな駅で降りてみよう。 と思い立って実行してみた、とある休日。 こういう時はフィルムカメラで行くのが合ってる気がして、Rollei35をお供に連れて。 鉄ちゃんを名乗るほど、鉄道を極めてはいないけど、鉄…

お豆腐屋さん

Canon PowerShot G15で撮影昔ながらのお豆腐屋さん。昔住んでた家の近所にもこんな感じのお豆腐屋さんがあったんだけど、今はもうなくなってしまった。 同じお店を、別の日に、フィルムカメラでも撮ってみました。 Rollei35Sで撮影ゾナーは雰囲気描写がうま…

フィルムで撮る安来駅周辺

この写真のみデジカメで撮影しました。安来散歩には、こういうフィルムカメラも持って行きました。 Rollei35S(ローライ35S)という、古いカメラです。この記事では、このカメラとこのフィルムで撮った写真をお見せしたいと思います。ズームコンデジから、いき…

妄想写真術

素敵だな、と思った家屋や建物を写真に撮るのが趣味という、変な人。しかもそれが、だれが見ても文句なしに素敵な建物なのかというと、そうでもないという。 わたしだけが悦に入っているような建物の場合が多いと思います。いいんです。 趣味だから。その建…

今年の針孔写真

結局、今年もDIANAにインスタントフィルム給装機を取り付けて撮影してきました。約4分の露光。パイプオルガン。これが一番うまく写っていた。公式サイトを見ると、結構皆さん投稿されていて、ちょっと安心しました。 どうぞ皆さんお元気で……来年もここで写真…

【もうすぐ】針孔写真の日2020

2020年4月26日は、世界ピンホール写真デー(WPPD)です。世界ピンホール写真デーについてはこちらをご参照ください。↓↓ pinholeday.org上の写真は、WPPDに撮った写真ではありませんが、ピンホール写真です。わたしはいつも針孔写真と呼んでいます。 WPPDの趣旨…

桜、ならびにお詫びと訂正

千手院の桜と松江城先日、デジカメ写真による千手院の枝垂れ桜の記事を公開しましたが、同時にRollei35というフィルムカメラで撮影した写真が仕上がりました。ピントが合ってないショットが多すぎて、腕のなさを痛感した次第です。 さて。お詫びと訂正をしな…

コレクション

見かけるとつい撮ってしまうもの、という意味でのフォトコレクション。 井戸。 本体も、ポンプも。 Y字路 とか、三角形の建物とか。 風情のあるお店 木の根 その他いろいろコレクションしています。 トマソン物件ももちろん重点的なコレクションです。

フィルムを買いに

休日。 フィルムを買うためにカメラ屋さんに向かいました。フィルムを買うというだけのシンプルな行為も、心躍る楽しい体験です。 途中でもちろん写真も撮るのです。 今日はフィルムカメラのRollei35を連れて。楽しいことしかない。Rollei35についているテッ…

窓越し

わたしが撮る写真といえば、路地裏散歩写真のようなものばかりで、通行人にカメラを向けるようなスナップ写真ではありません。 それでも、一応それなりに、気を使っていたりもしてて。前から人が歩いてくるような場合、その人にいきなりカメラを向けたりはし…

遺されたものたち

昔から残る石垣や石段が町の中にあるのが好き。 大阪や岡山にもそういう場所は結構あった。国宝ポストRollei35Sのピント合わせは、目測。 最短90センチ。近くなればなるほどピント合わせはシビアになり、なかなか合わない。曇りの日でもISO100を使っているの…

平日の散歩写真

スキャナソフトを適当に見繕ってきた。 操作感とかあんまり気に入ってないけど、まあいいであろう。 というわけで、先日の散歩写真。土日祝が休みでない仕事をしているので、休みは平日。 平日の昼間の、人が少ない時間にウロウロできるのは、いいのか悪いの…

久しぶりにフィルムで撮ってみた。

かなり久しぶりにフィルムで写真を撮ってきました。今回使ったカメラは、Rollei35S。 Sがつかない、Rollei35も所有しています。 チョロスナしか撮らない分際でローライを2台も所有する意味がわからん! と自分でも思いますが、そんなことはわからなくてもい…

写真生活近況

Rollei35 フジ業務用フィルム100堀尾吉晴。 松江城の築城を開始した人。Rollei35 フジ業務用フィルム100上の写真と同じ人。仏の茂助と呼ばれていたらしい。

フィルム写真で悩む

Rollei35で写真を撮ってきました。撮影したのは松江ですが、現像とプリントは岡山に行った時に1時間で仕上げてくれるお店でやってもらいました。昔、カラーネガをすごくきれいにプリントしてくれる写真屋さんが岡山にあって、猛烈な勢いで使ってたんですけど…

白黒写真展を見てきました

写真展開催のカフェにて。写真展を3会場、ハシゴしました。うち、山形紗織さんの写真展の方は2会場に分かれていたので、見た写真展は2つです。山形沙織さんのは個展で、もう一つの方はグループ展。 どちらもモノクロプリント。見てきた写真展↑ 上の写真、左…

湖のある街

モッコウバラに埋もれているイタリア料理店ここの石窯焼きピザがおいしかったのです。 Rollei35Sで撮影。 岡山にはずいぶん長く住みました。良い思い出も、そうでない思い出もいっぱいありますが、あと1ヶ月ほどでお別れだと思うとやっぱりちょっと寂しい気…

大人のふろく二眼レフ

学研『大人の科学マガジン』から、ベストセレクション第2弾として、二眼レフカメラが再発売されてますね。わたしは2009年11月に発売された時に買いました。GAKKENFLEX35ミリ判フィルムを使用するので、中判用の二眼レフよりだいぶ小さいです。 当然プラスチ…

平成ミラクルショット

帰宅したら、なんかハガキが来てまして。FUJIFILMの”PHOTO IS"50,000人の写真展2019から。 なんだけど。なんだこれ!?裏を見てみると、こんな文言が。 この度ご応募いただいたあなたの作品は、一般展示部門、「平成の一枚」部門の全出品作品の中から(中略)…

フィルム写真展とフィルムカメラ

クラシックカメラ×モノクロームプリント展 ♯8素敵な写真展を見に行ってきました。 今度の日曜日まで開催中です。会場の様子……(?)やっぱりこういう展示が好き。小さいスペースに、ポツンポツンと飾られた、大きすぎないモノクロプリント。 一枚一枚の思いが伝…

チェキ(SQ10)の感想

Instax SQ10 デジタルチェキ。連休にとっとり花回廊にも持って行って、楽しく使いました。 大山(だいせん)と花畑こんな感じで、とてもきれいに撮れます。 SQ10は、一部の(若干ファンダメンタルな)チェキファンからは、批判もあったようです。伝統的なチェキ…

針孔インスタント写真とデジタルインスタント写真

今年はインスタントのモノクロで針孔。WPPD(世界ピンホール写真デー)、今年も忘れずに撮影してきました。でも、事情により出発が遅くなってしまったり、天気が今一つだったりして、どうも今一つ気分が乗らず……。 撮影した写真も、ぱっとしないものが多かった…

タイムカプセルの開封

何年も前の、何が写っているのかわからないフィルムを、現像に出してみました。何が写っているのか、ドキドキしながら、お店でビューワを借りてネガを見てみたら、意外なものが写っていました。寺ですね……。 奈良の唐招提寺だと思います。 確かに、数年前に…

花とカレーと木造アパートの思い出

Rollei35Sで撮った写真が上がってきました。フィルムカメラで何日もかけて1本のフィルムを撮っていると、現像した時に季節外れの写真があったりするのが、デジタルと違ってよいところだと思っています。夏のような陽気の日に、桜の写真とかを見て。 すでに懐…

針の穴からのぞいた世界

少し前に、このブログでもお知らせしましたが、世界ピンホール写真デーが近づいております。oolongchai1211.hatenablog.comピンホール写真とか針穴写真とか針孔寫眞とか呼ばれているもので、スマホやデジカメでサッと撮ってシャッと見る的な世界とは対極にあ…

【予告】2019年4月28日は世界針穴写真デー【撮ろう】

毎年4月最終日曜日は、WPPD(Worldwide Pinhole Photography Day=世界針穴写真の日)です。 今年は4月28日になります。↓↓公式サイトはここ↓↓ 世界ピンホール写真デー この日に撮影した針穴写真(ピンホールのみならず、レンズレスカメラであれば広く許容されて…

肉体の記憶

先日、ミラーレスカメラで写真を撮っていたら、不思議なことが起こりました。シャッターボタンを押した後、右手の親指が勝手に動いて、ありもしない巻き上げレバーを回そうとする動きをしてしまうのです。撮影中、何度かそれが起こりました。 なぜそんな奇妙…

ソビエトレンズが呼んでいる

オールドレンズ遊びに手を染めてまだ日が浅いのに、「次はどんなレンズを試そうかなー」などと考えてしまう……。 常に軍資金に余裕がないので、高価なレンズは試せません。そもそもお遊びで始めたことなのに、ガチの高級レンズを買ったりしては遊びが遊びでな…

GR10で散歩

柿。写真にもオリジナリティが大事だとか、人の真似ばかりしていてはどうとか、よく言われますけど、わたしはどうしても赤瀬川原平さんの真似がやめられません。 カメラをもって路地をうろついて、面白いものがあったら写真を撮る。赤瀬川さんほどの芸術的セ…

GR10と写真の本

RICOH GR10GR10というフィルムカメラに、十年ぶりくらいでフィルムを通して、撮った写真ができあがってきました。露出補正ができないフルオートカメラなので、白飛びとかは仕方ないかなーと思ってしまいますが、なんか色が変に写ってることがあって、これは…