宇宙手帳

広く日常。

新入りの大物チーさん

f:id:oolongchai1211:20190730112527j:plain
Tillandsia straminea

昨日、用もないのに花屋さんの前を通ったら、この子がいるのを見つけてしまって。


うわぁうわぁデカイ!!
大物チランジアがいるー!!!
カッコいいいい!!!


ってなって、目をキラキラさせながら値段を見たら2700円。高いのか安いのかよくわからない。


今あまり荷物を増やしたくないんだけどなあ。
でもこういうのって、出合いだからしょうがないよなあ。

興味の矛先多めのわたしには、毎日が出合い頭です。


でも昨日出合った時点では、まだ「買うッ!」となってはいませんでした。
大きいなあ、かわいいなあと思いながら、2度3度と店を出たり入ったりして、眺めているばかりでした。


その後家に帰って、相場など調べて、葉や姿が美しい割にはお世話も簡単そうだという情報と、お値段もあのサイズで2700円であれば安い方ではないかという情報を得たので、今日になって改めて「買うッ!」と決めて、再びお花屋さんに行ったのでした。


そしたら、昨日の夜と同じ店員さんがいて、他のお客さんを接客してました。

やだー、昨日の店員さんだ。昨日やたらウロウロしてたの憶えられてないだろうな?まさかな?
って思いながら、ストラミネアが掛けてある壁の前まで来たところで、この店員さんが突然わたしに声をかけてきました。


「すみません、昨日何度か来ていただいてたのに、伺えなくて」


な、なんだと!?
やっぱり憶えられていた!!ガーン!


そんなに大きなお店ではないのですが、今スタッフが一人しかいない状態が続いていて、接客が回りきらないのだとかで、そのことであやまられてしまった……。

「いえ、昨日はまだ決心がついてなかったんです」ってわたしも言っといた。(ウロウロしててすいません、とは言えなかった。)


お店の人って、人の顔憶えるの本当に得意なんだなあ……と感心しつつ。

お目当てのストラミネアを見せてもらいました。
お店には2株あったので、じっくりじっくり選びました(店員さんは他のお客さんの接客で忙しそうだったので)。


で、連れて帰ってきたのが、上の写真のストラミネアさんです。


写真では、大きさよくわからないかもしれませんね。
うちで一番大きなキセログラフィカさんと並べてみました。

f:id:oolongchai1211:20190730113830j:plain
大物たち。

でかいです!
大満足です。

その他チーさんたち

梅雨が明けたのに曇りの日が多く、妙に蒸し暑い中国地方。

そんな気候のせいなのか、3週間ほど前に買ってきたオアサカナ(オアクサカーナ)と、数ヶ月前に買った大きなセレリアナが最近立て続けに腐ってしまいました。他にも怪しい株があります。

オアサカナは最初から元気がなかったので、半分あきらめてましたけど、大きなセレリアナがいなくなったのがとても寂しかったのです。
トリコームが多くて白っぽいふわふわの品種は、総じて暑さや湿気に弱い感じです。


それと、カプトメデューサを着生させてる流木にカビみたいなもんが生えてるっぽいのが嫌。
湿気が多い季節はいろいろと嫌なことが多いです。


カプトメデューサは、冬の間発根が止まっていましたが、温かくなってからはまた根っこを出し始めました。
茶色い根は古い根で、薄黄緑色のみずみずしい部分が、新しく生長中の根です。

f:id:oolongchai1211:20190730120913j:plain
元気に発根中。

f:id:oolongchai1211:20190730121029j:plain
流木の穴を通って根っこが出てきた。


イオナンタはこんな感じです。

f:id:oolongchai1211:20190730121749j:plain
根がいっぱい出てきたけど、バークチップにくっつこうという気持ちが全然感じられないイオナンタ。

みんなかわいいです。