宇宙手帳

広く日常。

ロシアのホワイトラブ

ロシアレンズを買った時に、「ロシアより愛をこめて」という言葉を添えてブログにUPしてる人、結構いますよねきっと。
使い古された表現ですかね。


でもわたしも言わせてもらう。


ロシアより愛をこめて


ロシアから送られて、バレンタインの日に届いたんだから、愛がこめられていることは間違いない。

f:id:oolongchai1211:20190216132258j:plain
MIR 1B 2.8/37

中古カメラが充実している近所のカメラ屋さんで、「ロシアとかソ連のレンズはないんですか?」って聞いたら、「入ってもすぐ売れちゃうんですよ」と言われました。
えらい人気らしいです。


なので、アマゾンで買いました。

名前は、英語表記だとMIR、「ミール」といいます。
「平和」または「世界」という意味だそうです。(Google翻訳で確認済み)


アマゾンで、商品名は「MIR 1V」となっていたのに、商品写真には「MIR 1B」の刻印が写っていて、さあどっちが来るんだろう、と思っていたら、普通の1Bでした。

売る方もテキトーなようだけど、わたしもテキトーなので無問題。

少し撮ってみた

f:id:oolongchai1211:20190216132811j:plain
ロシアっぽい看板

37ミリのレンズを、APS-Cサイズのミラーレス機につけて撮影するということは、画角は35ミリ判換算で55ミリくらいになります。


わたしは偏屈なので、広角レンズしか使ったことがありません。24ミリから40ミリくらいが好き。
ズームコンデジを使っている時も、いつもズーム機能があることを完全に忘れています。月や星を撮る時くらいしかズームは使いません。

ずっと昔、中古でMF一眼レフを買ったら50ミリレンズがついてたんだけど、狭くて全然使いこなせなくて、あまり好きになれず、すぐに売ってしまいました。


だからミールさんには困った。

よい光景を見つけた時、頭の中でだいたいの構図を作るんだけど、そこにカメラを向けた時に、思い描いた構図が全然フレームの中に収まらない。
それが繰り返されるので、だんだん何を撮っていいのかわからなくなってしまいました。

f:id:oolongchai1211:20190216133409j:plain
何を撮っていいのかわからなくてこんなのを撮ってた。

f:id:oolongchai1211:20190216133448j:plain
中国人グラサンチームの自撮りと城

フィルムシミュレーションは、プロネガHiという、割とコントラスト強め気味を選んでいるのですが、今回は全体に白っぽい写真が多かったです。露出が間違ってたたんだろうか。


露出といえば、こいつの絞りがよくわからなくてですね。
赤い丸印を16に合わせた時が一番明るく写るみたいです。

わからないのでテキトーに撮ってました。なので、撮影時の絞り値は不明です。

f:id:oolongchai1211:20190216133747j:plain
白っぽくない写真もたまに撮れる。

広角で路地ばかり撮っていた時には、「前ボケ」など気にしたこともなかったのですが。(後ろボケもあまり気にしたことがなかった)
今回撮った写真を見て、「前ボケが写ってる!」と新鮮な驚きがありました。


f:id:oolongchai1211:20190216135008j:plain
ミールでも路地を撮る。

f:id:oolongchai1211:20190216134002j:plain
もうすぐ春ですねー。

f:id:oolongchai1211:20190216134029j:plain
なんかやっぱり白っぽい。

上の写真、上部真ん中より少し右寄りに、丸い光が写ってるんですが、これはゴースト?鏡の反射ではないと思うんですが。

下の写真も、何やら光が降り注いでるみたいに写ってます。

f:id:oolongchai1211:20190216134258j:plain

曇っていたので、太陽の直射という感じの光がさすことはほとんどなかったのですが、それでもフレアっぽいものが写っていたりしてました。
でも、そういう時はたいてい、肉眼でもなんとなくまぶしく白っぽく見えていたりするので、あまり気にしないことにしました。


f:id:oolongchai1211:20190216134616j:plain
猫が寝ています。

今日は珍しく、猫にたくさん出会いました。


レンズの味とかよくわからないし、レンズの性能についても詳しくないですが、直線が直線に写ってくれるレンズの方が好きだなあというのだけはあります。
以前使っていたトイカメラ(AGATではない)には、激しい樽型や糸巻き型の歪曲があって生理的に嫌だったので、使わなくなってしまったりしました。

ミールさんは直線が(それなりに)まっすぐ写ってくれるので、わたし的には満足です。

f:id:oolongchai1211:20190216135057j:plain
お花を植えてる職員さんたち。

換算55ミリのレンズ。
全然使いこなせてないし、これから使いこなせる気もしない!
ピントも合わない!

今後仲良くしていけるのかなあ……と、パン屋で買ってきたピロシキなど食べながら思いました。

肉体の記憶

先日、ミラーレスカメラで写真を撮っていたら、不思議なことが起こりました。

シャッターボタンを押した後、右手の親指が勝手に動いて、ありもしない巻き上げレバーを回そうとする動きをしてしまうのです。

撮影中、何度かそれが起こりました。


なぜそんな奇妙な動きが出てしまったのでしょう。自分でもわかりません。

f:id:oolongchai1211:20190212232002j:plain

昔は使ってた、右巻きカメラ

この10年くらいの間、右手の親指でフィルムを巻き上げるカメラは使っていません。(左手の親指で巻き上げる変なカメラは、今も使ってますが)

f:id:oolongchai1211:20181214214430j:plain
左巻きの変なカメラたち。

10年くらい前までは、右手親指巻き上げ式も使っていました。MF一眼レフやレンジファインダー機を何種類か。

でも、使ってみた結果、一眼レフやレンジファインダー機は自分には合わないなと思って、全部売ってしまったのでした。


その後使っていたのは、巻き上げから何から全自動のフィルムカメラやデジカメばかり。それも、小さなコンパクトカメラばかり。
左巻き上げのRollei35だってつい最近、数年ぶりに使ってみたくらいです。


長年やっていない、「シャッターを押したら右手親指で巻き上げる」という動作。
「自分には合わない」と判断して手放したカメラが持っていた使い方なのに、それがなぜ今、突然出てきたのでしょう。

f:id:oolongchai1211:20190212232040j:plain

大きいカメラは久しぶり

推測ですが、「大きいレンズを左手で支える持ち方で撮影したことで、昔の記憶がよみがえった」のかもしれません。

ただし、脳で記憶していたことではなく、いわば肉体の記憶。


ここ何年か、左手でレンズを下から支えなければ持てないようなカメラは使っていませんでした。
しかし、かつては「レンズを左手で支えて、右手人差し指でシャッターを押したら、右手の親指で即座にフィルムを巻き上げる」という動作を、流れるようにおこなっていた時期もあったのです。


この一連の動作が、分割できない一つの動きとして左手と右手に記憶されていたのでは……。

そして、忘れていたその動きが、長い時間を経て、再び同じような形状のカメラを手にしたことで、よみがえったのでは……?


……などと考えてみたけど、本当のところはよくわかりません。


しかし理由はどうあれ、デジタルカメラで撮っているのにフィルム巻き上げの動きが出てしまうなんて、ちょっと恥ずかしすぎますよね!?

先日は、そんな調子で、シャッター押した後、無意識に右手の親指が動いてしまうのが恥ずかしくて、疲れてるのかなーとか思って、撮影を適当に切り上げてしまいました。


かつて、シャッターを押すたびに巻き上げレバーでフィルムを巻き上げる方式のカメラを使っていたことのある皆様。
同じような経験をなさったことはありませんか?

わたしだけですか?


わたしだけですよねきっと。よそでこんな変な話は聞いたことがないですからね。


こんな変な癖が、10年(推定)もの時を経てもあっさりよみがえることが恐ろしい。こんな癖は早いところ直さないと、恥ずかしくて人前でミラーレスカメラが使えない。

オールドレンズでモノクローム尾道

f:id:oolongchai1211:20190210200226j:plain
基本的な路地

写真以外の用事があったので、尾道に行ってきました。

写真ももちろん撮ってきましたが、少し前に行ったばかりの場所だったので、今日は気分を変えてモノクロで撮ってみました。
カメラはX-E1、レンズはSMC TAKUMAR 3.5 28(今のところこのレンズしか持ってないので)。


カラーで撮っておいて後でモノクロに変換すればいいのに、と言われそうだけど、一度カラーで撮ってしまうとそれが完成形みたいに思えてしまって、それをモノクロ変換したものはちょっとズルしてしまったような気がしてしまいます。気のせいだとはわかっているのですが。


なので、モノクロで撮るぞと決めたら、モノクロモードで撮影します。
液晶画面もモノクロになります。

f:id:oolongchai1211:20190210200732j:plain
お寺で。

液晶で見てシャドウが潰れていても、PCで見るとそうでもないものなんだな……。


段階露出で撮っておけって?

そうですよねえ。
家に帰ってからしみじみそう思うんですけど、次の撮影の時には忘れてるんですよねー。

f:id:oolongchai1211:20190210200949j:plain
細い路地を行く。

f:id:oolongchai1211:20190210201018j:plain
しまなみ海道


ヘンなものを見つけると必ず写真を撮るわたしですが、これも今日はモノクロで。

f:id:oolongchai1211:20190210200651j:plain
謎の物件を発見。

f:id:oolongchai1211:20190210201123j:plain
あれはトマソンドアでは!?と大通り越しに撮影。

f:id:oolongchai1211:20190210201208j:plain
こういうのを看過できないのが路上観察者。


モノクロで撮ることにしたといいましたが、最初のうちは少しカラーも撮ってました。

f:id:oolongchai1211:20190210201752j:plain
アラブ。

楽しい1日でした。